商品の説明
◆斑銅 工芸品 鹿置物◆
数十年前、父が奈良の博覧会に出展していた製品です。中国雲南省東川の特産の斑銅にて作られた製品で、独特の赤みの有る色味をしています。表面には緑青が出ていますがこれも愛嬌というか、味わいが有っていいと個人的には考えます。
◆サイズ:
高:約360mm、横:約200mm、幅:約65mm
◆重量:
豊かな表現力や職人技が光る工芸品で、暮らしに彩りや特別感を加えます
約2,600g/体
注)) 未使用の新品です。
贈り物やインテリアアクセントとしても人気のある工芸品が揃っています
斑銅という材質と言う事もあり表面に緑青が出ています。磨けば除去出来ますしお酢などの弱酸に付けたら更に取れやすくなります。
こう言う製品であるという事理解を頂けるお客様に購入をお願いします。
※また当時の専用箱など無いことも御了承頂きます様宜しくお願い致します。
※足の底が四角い形状の突起物がついております。恐らく展示の際に同個所を埋込み固定する為に造られたのだと想像しています。
大量生産された一般的な商品に飽きている方にとって、これらの工芸品は個性を際立たせるための逸品です。自分だけの特別なものを手に入れることができ、周りとの差別化を図ることができます。
上質な素材を厳選して使用しており、耐久性と美観を兼ね備えています。素材自体の質感が高く、長期間の使用や鑑賞に耐えることができます。
キーワード
斑銅、工芸品、民芸品、骨董品、中国雲南、東川、孔雀石(鉱物)
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 金属工芸商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域大阪府